
衝撃センサー警報装置
用途と特徴

小型用 衝撃センサー警報装置です。野生動物による作物への被害を防止するために、開発しました。枝や柵に、このセンサー付き金具を設置。動物が枝から果実を取る際の振動でブザーが鳴る仕組みになっています。小型ですので、色々な箇所に設置できます。


枝の太さにあわせて、ゴム紐を調整してください。


下記写真は、シャッター用警報装置になります。鉄で制作したケースの背面の磁石でシャッターに固定します。


陸用の警報装置もあります。作物を荒らす害獣の振動で装置が発動。警報が鳴り響き、動物も驚き立ち去ります。


注意事項
・落下しないよう固定を確認ください。
概要
振動センサー警報装置
材質 | 厚さ |
鉄 | 1mm |
価格
商品 | サイズ | 重さ | 価格 |
振動センサー1 | 110×60×26mm | 122g(ブザー入り) | 2300(税別) |
振動センサー2 | 63×35×21mm | 83g(ブザー入り) | 1800(税別) |